運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
74件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2011-03-25 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

最悪の場合、三月末までに全国でこの二千百人の教員が失職するという可能性さえあるわけですけれども、そういう状況に対して文科省は、都道府県教育委員会などに、失職者を出さないよう更新講習受講徹底を呼びかけてきたはずです。  既に年度末を迎えておりますけれども、今この時点でこの更新対象者免許更新等状況はどうなっているか、お聞きいたします。

下村博文

2009-02-23 第171回国会 衆議院 予算委員会 第18号

昨日、一昨日の新聞で、一昨日の土曜日には、「家も失った失職者へ「緊急提供」 国の官舎入居まだ二人 丸投げ、自治体準備整わず」という記事がここに出ています。それから、昨日の毎日新聞では定額給付金について、「ネットカフェ難民らへ届かない 自治体九割対策なし 三億円宙に? 総務省「仕方ない」」こういう記事も出ました。  

仙谷由人

1999-07-14 第145回国会 衆議院 予算委員会 第20号

こういうことでは決して好ましくないということでありまして、労働省でも障害者緊急雇用安定プロジェクト、こういうことを実施しているわけですけれども、今後、とどまることなく解雇、失職者というのが膨れ上がるのじゃないかという見通しもあるわけです。  また、いろいろ、つぶれた企業等があって、今事件的になっておりますけれども、大変劣悪な状態で障害者雇用している。

並木正芳

1986-08-06 第106回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

やはりこうした漁業関係者の不安を取り除き、将来見通しが立つようにするということは、これは政治の基本ではないか、政府の責任ではないかと思うわけですが、こうした見地から減船補償あるいはまた失職者の就労問題に対する対応、水産庁としてどう現状掌握をしているのか。それから、対策についてどういう見通しを今現時点において立てているのか。今後のスケジュールについてはどういう考え方を持っているのか。

及川順郎

1983-04-04 第98回国会 参議院 予算委員会 第16号

私はあの数字を勉強してみまして、失職者の数というのはそうはふえていないんです、本当の意味の職を失ったという人は。ところが、いままでは職業がなかったけれども就職したいという数は非常にふえておる。それは御婦人がふえておる。そうなると、失業保険受給率もそう変わっておりません。これは現に職を失った人はそう多くなっていないということになります。

中曽根康弘

1981-06-02 第94回国会 参議院 建設委員会 第11号

そういうことで自家営業をやりたい人には、いろいろ金融関係の方にもわれわれもうすでに通達を出しまして御協力をお願いしておりますし、それから関連事業の方には、本四の公団の方にその相談窓口を置いていただくようにお願いしておりますし、そういうふうに個々別々のきめ細かな就職対策をやっていくことによって、できるだけ一人の失職者もないように措置していきたいということでやっておるわけでございます。

鈴木登

1976-05-13 第77回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

記  一、漁業整備に当たつては、業種の実態に即して、直接補助を含む強力な対策を講ずるとともに、失職者を生じないよう特段の努力を払うこと。    なお、当該業種漁業者全体の協力を得られるよう努めるとともに、漁業者団体に対して適切な指導援助を行うこと。  二、省燃油その他経費の節減に資する漁船の開発を強力に推進するとともに、その導入を容易にするための措置を鋭意検討すること。  

小林国司

1976-05-06 第77回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

三 漁業整備減船措置)に当たっては、業種実情に即して積極的な直接補助を伴う強力な施策を行うとともに、いやしくも失職者を出さないよう万全を期すること。 なお、整備計画を進めるに当たっては、指定された業種全体に亘たって実施できるよう強力な指導を行うこと。   右決議する。    

角屋堅次郎

1971-02-19 第65回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

いま局長のお話を聞きますと、統計に出ているのは、いろいろと内容について一がいにそれだけが失職者ではないというようなあれがあったのですけれども、要するに、中高年齢者に対する失業そして雇用の問題は今後の重大問題である。労働省はそれに対して徹底的に対策を立てていく、このように局長は言うわけですね。

大橋敏雄

1964-03-27 第46回国会 衆議院 商工委員会 第26号

通産省といたしましては、集中生産による合理化の方向については一応これを是とするものでありますが、その実施にあたっては、労務対策を中心とする諸般の問題についての円満な解決をはかるよう同会社に要請するとともに、その真意をただしましたところ、同会社は、全く社内の生産合理化のための措置であって、従業員中一人の失職者も生ぜしめないよう十分に配慮するという方針のもとに、従業員に対し個々に面接して希望を聞いた上で

福田一

1964-03-12 第46回国会 参議院 石炭対策特別委員会 第3号

同時に、いま一つの問題は、やはり新産都市の中にこれを盛り込められることになると、特に産炭地における失職者雇用がまるまる新産都市のほうには向けられない。新しく事業の設置、誘致が行なわれても、炭鉱炭鉱で別だということで、別なところから労働者を就職せしめるということの危険性が現地のほうから伝えられておる。

大河原一次

1964-02-06 第46回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

大橋国務大臣 私どもは、この離職者に対しまして、ことにそれが事業王の都合による大量の離職の場合におきましては、従来の雇用関係から考えまして、まず雇用主ができるだけ離職する失職者に対しまして将来のことについて相談にも乗り、めんどうを見るというようにしていただくことが望ましいと思っております。

大橋武夫

1963-06-12 第43回国会 衆議院 建設委員会 第22号

をつくっておくとか、何をしておくとか、農地の問題にめんどうな場合があるからこうしておこうというようなためにやるのでございまして、みないずれも地方開発のために、その便宜をはかるために、また多数の人の利益を守るために、こういうものを考えてくれという御要望が多いところに、われわれは、ことに私としては、この法律を提案しようという気持ちになったのでございまして、いまお話しのように、地方失業者が出てもかまわないんだ、失職者

河野一郎